便利な交通機関 電子カード "Compass Card"
- Haruka
- 2018年8月31日
- 読了時間: 2分

今回は日常生活で毎日使う交通カード Compasscard のご紹介‼
日本でいうSuicaやPasmoと一緒で、前もってチャージしておくと
交通機関を使う度、自動で差し引いてくれる便利な電子カードです。
1番最初にカード代が$6かかりますが、帰国時に返却すると全額返金されます。
まずこちらの交通機関は、駅別に料金が分かれているのではなくZoneで分かれています。

このようにダウンタウンのWaterfront駅からJoyce駅、Marine Drive駅、Rupert駅までは
1Zone!それ以降のRichmond、Burnaby、North Vancouverまでは2Zone。
Surrey、Coquitlamは3Zoneと遠くに行けば行くほど料金が高くなります。
現金で払う場合、カードを持っている場合、1ヶ月定期券と
Zone別にこのように料金が違ってきます。

※現金の場合おつりも返ってこず、お札も入りません。
小銭を毎回準備しておくのも大変なので、Compass Cardを使いましょう‼
またこのカードはスカイトレイン、バス、シーバス(船)全てで使えるんです💗
もし小銭もカードもない方はクレジットカードが現金と同じ料金で使えます💰
※財布ごとタップしないように気をつけてください‼‼‼‼
Compass Cardとクレジットカードのダブルチャージされる場合があります😢
一度タップすると1時間半までは1回の料金で乗り降りができ、
バスは全て1Zone、平日6:30以降と週末は全て1Zone価格となります。
少し複雑ですが、慣れると週末には遠くに遊びにいけるし、平日の仕事終わりにも
気にせずどこにでもご飯を食べに行けるのが嬉しいです☺
では返却はどうするのか?
まず必ずカード登録をインターネットでしてください。
紛失時にもカード内のお金を移せるので必須です❕❕
登録時の名前が一緒でないと返金してもらえない場合もあるので注意😲
カード登録はこちらから https://www.compasscard.ca/
Compass - Home
Set it and forget it with AutoLoad! Automatically reload your pass or stored value and never worry about having sufficient fare. Sign in Tap your card, not your wallet! This ensures the credit card in your wallet won’t be unintentionally charged. Register your Compass Card Pro
www.compasscard.ca
Compass Card サービスセンターはChinatown駅とWaterfront駅の2か所です。
今回はOfficeに近いWaterfront駅に行ってきました!

可愛い造りのこちらの駅✨

このサインに沿って WEST COAST EXPRESS COMPASS CUSTOMER CENTRE
#295 EAST ELEVATOR に行きます! 営業時間は6:45am-6pm

スターバックスのある方に行くとEAST ELEVATORがあります。
これに乗って2階へ

もしカード内にチャージ金が残ってて$10を超える場合はクレジットカード、またはデビットカードに返金され
それ以下はその場で現金でもらえます‼
なので帰国時はCompass Cardを返却して、その$6で空港まで行くと小銭が残らず
ちょうどいいかもしれないです♪♬
Коментарі